ちょっとハイソな雰囲気のマンダラ・スパ。マレーシアには何店舗かあります。しかもクアラルンプールなら超絶オトクなんです。10,000円あれば、憧れのマンダラスパを体験できます。
シェラトン・インペリアル・クアラルンプールでマンダラスパを楽しんできました。
目次
クアラルンプールのマンダラ・スパは超お手頃価格!
マンダラ・スパは世界各地に展開する高級スパ。日本にもマンダラ・スパは東京のロイヤルパークホテル汐留にあります。
東京では、例えばマンダラ・スパの売りの一つ「フォーハンズ」(2名のセラピストが一緒に施術してくれる女王様気分マッサージ)が50分で30,240円です。
それがシェラトン・インペリアル・クアラルンプールだと275マレーシアリンギット。1リンギット30円として8,250円ですよ!ビックリです。3分の一以下の価格設定です!
正直言って、クアラルンプールのシェラトンは、ホテルとしては「ど老舗」です。老舗の迫力はありますが、最近流行りのホテルのアカ抜け感とはちょっと違います。これはこれでいいのですが。だからマンダラ・スパもお安いのかしら~?
そして歩ける距離にあるルネッサンス・クアラルンプール・ホテルにもマンダラ・スパがあります。ルネッサンスのマンダラ・スパだとフォーハンズは100リンギット高くなって375リンギット。11,250円です。
ルネッサンスだって結構な老舗ホテルです。リノベーションしてだいぶお部屋はきれいですが。
ルネッサンスも雰囲気が違って、それはそれでいいのですが、近隣の2店舗でお安くマンダラ・スパを満喫するならシェラトンです。マンダラ・スパ初心者でも行きやすいです。
更にオトクな限定パッケージもあるかも!

ただでさえ、お手頃なシェラトン・インペリアル・クアラルンプールのマンダラ・スパ。時々キャンペーンなのかビックリパッケージがあります。
私が今回、お願いしたのは「今だけお得コーナー(意訳、英語ではSPA Offer)」のバリマッサージとピュアナチュラルフェイシャルかファンシーフットワーク(フットマッサージ)のセットMix & Match(1時間40分コース)。 RM 189 (約5,400円!)という衝撃価格。
ちなみに通常料金でも RM 275=約8,250円。
もしかしてマンダラスパのバッタモンなのではないかと疑ってしまうほどのお手軽さです。
しかもお部屋はこんな感じ。清潔感があります。


ベッドが2台なのでカップルでもトリートメントが受けられます。
使わなかったけど、アウトドアバス(露天風呂)もついてます。

え、どうなの?どうなの??
もう最高ですね。
滞在中、毎日スパの予約を入れたかったくらいです。
特に観光ホスピタリティ産業では、外国人労働者が多いマレーシア。
ここでは珍しく、セラピストは全員マレーシア人とのこと。私の担当をしてくれたセラピストはマレーシアでも半島ではなくボルネオ島のサバ州出身でした。
とにかく、王道マンダラ・スパのトレーニングを受けた礼儀正しく、施術中にスマホなんて絶対いじらないセラピスト(注1)を100分間独り占めして、5,400円だなんて信じられないです。おすすめ!
注1:時々いるんですよー。特に明らかに安そうな足裏マッサージとかに、マッサージしながらチャットしてる出稼ぎ中国人とかベトナム人セラピスト!!!
マンダラ・スパは予約必須。英語が苦手なら日本語で予約しよう
マンダラ・スパは、セラピストの数も限られているし、ゆったり余裕をもった部屋割りに感じます。人気も高いので日本出発前に予約をした方が良いと思います。
ベルトラを利用すると日本語で予約できるので、英語での意思疎通に不安を感じる方でも安心です。ツアーでクアラルンプールに行くときも自由時間にマンダラ・スパを体験できます。
<終了しました>2018年12月ベルトラ経由の予約でマンダラスパ 半額キャッシュバック!!急いで!
なんとビッグニュース!ベルトラが2018年12月25日に東証マザーズに上場!
そして上場記念に世界のスパ・エステ50%キャッシュバックキャンペーン を開始しました!!キャッシュバック総額1,000万円分までの早い者勝ちです。
クアラルンプールのマンダラ・スパも半額メニューがいろいろありますよ!
私も行きたい!!世界のスパ・エステ50%キャッシュバックキャンペーン
ぜひマレーシアならではのゼイタク、マンダラ・スパで優雅な気分を味わって自分にごほうびを。
それでは、Happy trails! 楽しんできてね!
コメントを残す