宿ログ*ホーチミン空港のホテルなら「イビスサイゴンエアポート」

ibis-saigon-banner

ベトナム・ホーチミンのタンソンニャット(サイゴン)空港に1泊トランジットするため、空港に近いホテルを探して泊まりました。

タンソンニャット空港が見える

部屋からも空港が見えますよ

宿泊したのは、空港から目視できる距離にある「ホテルイビスサイゴンエアポート」です。

2017年にオープンしたばかり。デザイン性の高いオシャレな空間で、空港エリアでアタマ1つ抜けた垢抜け感です!

さっそくホテルイビスサイゴンエアポートの魅力をご紹介します!

ホテルイビスサイゴンエアポートのアクセス 無料送迎もあるよ!

ホテルイビスサイゴンエアポートは、ターミナルを出ると見えるくらい空港のそばです。距離500メートルとなっています。

歩いても行けますが、予約をすれば無料で送迎バスを利用できます。

ベトナムの道路は横断するのが難しいです。

説明しづらいですが、この辺の国で横断するには独特のリズムが必要なんです。

大きな荷物を持ってリズム良く横断するのは大変なので、無理せず送迎バスを利用しましょう。

事前にメールで送迎バスの依頼しておいたのに、出口付近でホテル名を掲げた係員が見あたない…

結局、他のホテルの人に「イビスサイゴンの人はどこ?」と聞くことに。

「彼だよー!」と荷物のカートに腰かけてうつむいてる青年を紹介してくれて解決。

羽田のMKタクシーみたいに背筋を伸ばして「Ms.XX」なんてプレートを掲げてると、期待しちゃいけません。

カルチャーが違うから。

結構立派な送迎車

イビスサイゴンエアポートの宿泊代はおいくら?

ロビーもナイス!

イビスサイゴンエアポートはロビーもカワイイ

空港周辺にはローカル経営のホテルがいくつかあります。一部屋数千円の価格設定。

それに比べるとイビスサイゴンは1泊5,000円位(朝食なし)~するので、ちょっと高めです。

私は、安い所には、それなりに理由があると考えています。
ベッドが湿ってる、とか
虫が出る、とか
窓がない、とか。

もちろん、掘り出し物のホテルも存在しますが、私には簡単に見分けられないんです。

料金と設備(アクセス含む)とサービスのバランスが大事かな、と。

このホテルで5,000円前後なら自信を持ってオススメできます!

イビスサイゴンエアポートの部屋紹介

4人の旅行で、私が予約したのはスタンダードルーム(定員2名、18㎡)X2部屋でした。

スタンダードルームは、日本のビジネスホテルくらいのコンパクトさです。

ツインルーム

ツインルーム
イビスビジネスカードを持っていたため、1部屋は、ファミリールーム(定員大人2+小人3名、クイーンベッド+2段ベッド、26㎡)へアップグレードしてもらえました。

クレカではなく純粋に有料会員証である「イビスビジネスカード」についてはこちら

イビスビジネスカードでアコーホテルズにオトクに滞在

ファミリールームには、ダブルベッドが一つと、

ファミリールーム

二段ベッドが一台。

ファミリールームの2段ベッド

ファミリールームの2段ベッド

室内は飛行機のイラストがあり、二段ベッドは雲のデザインで本当にかわいらしいし、スタイリッシュ。

清潔感もあり、快適に過ごせます。

ドアの横にオープンクローゼット。赤がホントにかわいいです!

クローゼット バスルーム

当然、バスタブは望めないし、コンパクトこの上ないけど、すべてが許せてしまう。

デスクデスクも作り付けタイプ。ベンチのようなソファが何気なく用意されてます。

ウェルカムフルーツウェルカムフルーツも用意してくれてました。

 

イビスサイゴンの朝食

朝食会場
今回の予約は朝食付きにしました。一部屋あたり2,000円ちょっとアップです。(二人なら一人当たり1,000円ちょっとのアップ

朝食は1階のレストランで。

パン

東南アジアのホテルは、朝食が充実しているので、特筆すべきほど感動はしませんが、十分なバラエティで満足度は高いです。

朝食

ヌードルコーナーでフォーも作ってもらえます。フォーも

いちいちカワイイ

壁がいちいちオシャレです。さすがフランス系ホテル。

格安ローカルホテルの不思議なラブリーさとは違います。

イビスサイゴンの施設

利用する機会がなかったのですが、プールがあります!飛行機を眺めながらマッタリするのもいいですね。

1階には朝食会場となったレストランの他にスタバが入っています

スタバファンには暑い外に出なくてもコーヒーが飲めるので嬉しいですね!

スタバが入居

タンソンニャット(サイゴン)空港付近でゴンチャ発見!

イビスサイゴンのとなりに、パッとしない(失礼)オフィスビル兼モールがあります。

中にはフードコートやスーパーマーケット、映画館が。

空港から近いので、中途半端なトランジットの時間つぶしに最適です。

ゴンチャ発見!

ここの1階にはゴンチャがあるんです!

タピオカミルクティーなど3こ頼んで700円位でした。安いっっっっ!

イビスサイゴンから歩いて1分です。ゴンチャ好きならぜひ!

ゴンチャ安いです

イビスサイゴンのおすすめポイントまとめ

イビスサイゴンエアポートのおすすめポイントはこちら!

  • 空港から近い! ←空港に用があるなら最重要ポイント
  • スタイリッシュなデザイン&清潔な部屋 ←快適な旅のための重要ポイント
  • スタバがある! ←スタバ好きにとって重要
  • ゴンチャが近い! ←タピりたいなら重要
  • 無料送迎サービス付 ←誰にとってもありがたい

タンソンニャット(サイゴン)空港内にはトランジットホテルなどがありません。

早朝深夜の移動にはイビスサイゴンがオススメです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です