ソウルに行ったらスパ!ですよね。
とにかく値段勝負の格安スパもアリですが、高級スパに行くと全然違います!
サービスも雰囲気も設備も!
格安マッサージは、
「アレ?あなたプロだよね?」というセラピストさんが時々混じってますが、
高級なところはしっかり教育されているので、ガッカリ率も低い。
(私はガッカリしたスパは載せません)
「スパ1899」はソウルを代表する高級スパだけに、素晴らしかったです!
たまには自分にご褒美、満足度の高いスパをご紹介します
※金額は2019年6月記事投稿時のレートで計算しています。
(100ウォン=9.2円)
目次
SPA1899のアクセス
営業時間
9:00~23:00!!(働き者だなぁ)
SPA1899は、3店舗あります。
ソウルには明洞とカンナムの大峙の2店舗、そしてもう一つは釜山の海雲台です。
私は今回、行ったのはカンナムの大峙店のです。

大峙店は地下鉄のサムスン駅から歩いて5分弱のオフィスビル地下2階。
駅からは大通りをまっすぐ歩くだけなので迷わず行けます!
正官庄SPA1899は大人気 ソウル行きが決まったら即予約!

正官庄SPAは、人気があります。
ひと月前では、希望の時間に予約が取れない可能性も。
1日でも早くアポを入れましょう。
ソウル行きが決まったら、すぐに予約した方が良いでしょう!
サイトから直接予約可能ですが、予約が取りづらいので、
ちゃんと取れたか心配⁈
と思うならベルトラに手配を頼むのが確実です。
SPAの予約はこちら
ベルトラ(大峙店)
ベルトラ(明洞店)

SPA1899に到着!
ビルに入って地下2階に降りると高級感あふれるSPA1899のエントランス。
ドアの向こうのレセプションも素敵です。
さすが高級スパだけあって、
受付のスタッフもムダなくソツなく愛想よく対応してくれます。
アポの10分前に受付を済ませました。
そして横の待合室に通されました。

ソファとトンインビ製品の並ぶウェイティングスペースは、
間接照明と優しいBGMの品のある空間です。

ウエルカムドリンクに正官庄の人参茶が!
ホットとコールドから選べます。
人参茶は少し甘みとほんのり苦味。
いかにも体に良さそう。

今回、私が予約したのは、フェイシャルとヘッドスパのセット。
問診表を記入していると担当のセラピストさんが来て
「フェイシャルとヘッドの他に、フットかボディの軽いマッサージがつきます。
どちらがいいですか?」
おぉ、そうでしたか。で、どちらがオススメ?と聞くと
「ボディの方がオススメです。水着に着替えてプールに入ります」。
プール?なぞ!
もちろんボディを選択しました。
こちらでは、全身くまなく1人のセラピストが全て担当してくれます。
プールへGO!

どこまでもリラックスできそうな、心地よい薄暗さの廊下を通ってお部屋に案内されます。
個室内の更衣スペースで用意された水着に。
水着は、ひらひらスカート付昭和なワンピース(笑)
なかなかお目にかかれない水着です。
サイズは13号?9号の私には大きくてブカブカです。
ローブを羽織れば誰からも見えないのでOK。
呼鈴のブザー押すと、セラピストさんが迎えに来て”プール”に案内してくれます。
プールの正体は個室ジェットバスでした!
浴槽内に4人分の座るスペースがある贅沢なスペース。
ほぼ正方形の浴槽です。
置いていってくれた梅のつめたいお茶が、甘くてサッパリ美味い。
うーん、幸せ。
ずっと入っていたい気分です。
高麗人参とおぼしきエキス、茶色いモハモハの泡が
浴槽の壁にぺったり、
水面にどっさり。
あやしい。
あやし過ぎて効きそう
泡がしっかり立っててゴボウ色のアクみたい。
15分間、1人でのんびりゆっくり怪しいお風呂につかりました。
しあわせ!
セラピストさんが呼びにきました。
浴槽の脇で水着を脱いで黒紙パンを装着。
ローブをまとって、さっきの個室へ戻ります。
SPA1899のうっとりトリートメントは至極の時間

まずは軽ーく
ホントに軽ーく ボディマッサージ
まさか本当にマッサージはこれだけ?
おまけ大国の韓国で「おまけ」マッサージに遭遇ってくらい。
ボディマッサージはあっという間に終了。
ジャグジーが気持ちよかったから許します。
でフェイシャル突入。
こちらは、あまりに気持ち良くて寝落ち。
自分の寝息で起きる
また寝る
寝息で起きる、のループ
途中で本格的に目覚めて、それに気づいたセラピストさんも説明をし始めました。
特に例の高級なシグニチャーオイルはちゃんと使ってますよー!とアピール
高麗人参エキスたっぷり
奥行きのある威厳のある香りです。
どうだ参ったか!文句言わせないぞという大御所感が漂います。
お肌がしっとりモチモチ ペタペタ ぷっくり みゅわん。
自分の肌とは思えませんわ。
極上ヘッドスパで夢の中
フェイシャルのあとは、お楽しみのヘッドスパです。
ヘッドスパのお部屋は、専用チェアが並ぶ専用のスペースになってます。
チェアが完璧 アジアサイズ 笑。
座ったらわかります。
身長160センチ用って感じ。私にピッタリです。
まずシャンプーして、次にトリートメントマッサージ。
うわー!超幸せ。絶妙な力加減です。
やめないでー!
一生やってて欲しい!!!
しかし幸せな時間は長く続かないのです。
あえなくヘッドマッサージ終了。
メンソールの効いたトニックで頭皮をさっぱりさせてくれます。
というか、頭が寒い。
気持ち良いけど。
最後にエッセンスをつけてヘッドスパ終了です。

部屋に戻ってドライヤーをかけると…
びっくりするほど髪がサラサラ。
おぉ!私の髪は生まれ変わった!
あの短時間で、こんなに変わるなんて驚きです。
ふと見ると鏡の前にサンプルがいろいろ。
セラピストさんが「おみやげです」と日本語で説明してくれました。
ステキなパッケージにお高いサンプルが。シグナチャーオイルも3回分入ってます。

お得な気分です。いいですねー!嬉しいですねー。

ドレッサーにあったBBクリームを塗って
(本当は何も塗りたくないくらいのお肌の仕上がり)
眉毛描いて、リップだけ塗って個室を出ます。
モチモチお肌とサラサラの髪を手に入れてレベルアップ!
トリートメントを終えて、お会計しつつ
しあげのお茶でリラックス。

今回はお茶うけも付いてきてほっこり。
ナツメとか、体に良さそうなお茶うけ。
さすが正官庄です。
会計を済ませると、セラピストさんがサロンではなく、
なんとビルの出口まで見送りに来てくれました。
どこからどこまでも丁寧な接客です。
優雅な気分で美しくなりたかったらスパ1899が間違いないです。
最後まで大満足でした!
SPA1899は自分のためのご褒美におすすめのハイクラスな空間です
ソウルでおすすめの高級スパ「SPA1899」は高麗人参の老舗、正官庄ならではのクオリティ。
使用しているコスメもサービスもすべて満足度の高いものです。
格安スパもいいけど、せっかくのソウル。
ソウルならではの高麗人参エキスをたっぷり使った正官庄のスパはおすすめです!
Balancing 潤ライン 顔+頭皮スパ 120分 209,000ウォン(19,150円)