私がその特典をフルで活用するクレジットカードは、この3枚。
1.VISA→ANAスーパーフライヤーズVISA
2.アメックス→SPGアメックス
3.マスター→SuMi TRUST CLUBリワードワールド
1.と2.はマイラーさんを始め、旅好きさんの鉄板。
で、3.は?
あまりホルダーがいなそうなリワードワールドカード。
正直、知らなきゃもったいないレベルです。
2019年7月リニューアルを含め、詳しくご紹介します。
(注)SuMi TRUST CLUBリワードワールドカードは、2019年7月にTRUST CLUBワールドカードという名称になります。
リワードワールドカードの驚きの特典
年会費12,000円(税抜き)のリワードワールドカードは、保険も充実してるし、特典もたくさんあります。
その中で、よりすぐりのステキ過ぎる特典はこちら!
1. 自宅〜空港のスーツケース2個無料配送 (ステキ度★★★)
2. <新特典>100カ国でwi-fi利用可能 (ステキ度★★★)
3.家族会員無料。しかも家族会員も特典利用可能!! (ステキ度★★★)
4.ダイナースカード向けのホテル特典が利用可能(一部) (ステキ度★★★)
5.高級レストランが最大半額になるDinig by 招待日和を利用可能 (ステキ度★★★)
6.<新特典>空港ラウンジはラウンジキー (ステキ度★)
一つずつお伝えします。
空港宅配が2個無料!
最強の特典は、往復とも自宅などー空港(成田・羽田国際線・中部・関西)間のスーツケースを2個無料配送できること!
JAL ABC空港宅配サービスを利用します。
「あー、国際線の手荷物無料配送ね。
それなら他のクレカにも付いてるよ!」と思うかもしれません。
リワードワールドカードは、ちょっと違うんです。
帰国時のスーツケース無料配送が多い中、
リワードワールドカードは行きも帰りも無料です!
出発時も配送無料って珍しいですよ。
しかも、成田は無料だけど羽田は対象外というカードが多い中、成田も羽田(国際線)も対象!
私が愛用しているスーツケース(160センチサイズ)の場合、配送料金は次の通りです。
区間 | 料金(¥) |
関東の自宅→羽田空港 | 2,680 |
関東の自宅→成田空港 | 2,680 |
羽田空港→関東の自宅 | 2,360 |
成田空港→関東の自宅 | 2,680 |
会費12,000円(税込12,960円)なので、1回あたりの配送2,360円で割ると5.49(回)分。
荷物を1回に2個送るなら、年に1.5回、海外に行くだけで会費のモトが取れてしまうのです。
私は海外に行く時、ほぼ毎回、お願いしてます。
スーツケースは1つの時が多いですが、7-8往復は利用しています。
合計35,000円くらいかかる計算。
なんと年会費3年分に近く!

<マスターカード Taste of Premiumの特典>
<2019年7月新特典>世界中でwi-fiが無料!Boingo Wi-Fi

2019年7月に生まれ変わるリワードワールドカード。
新特典の中で、これは神でしょ!と思うのがBoingo Wi-Fi。
日本を含む世界100か国、100万か所以上でWifiが無料で利用可能なんです。
海外での利用も嬉しいけど、日本国内っていうのも地味に嬉しいです。
家族会員に手厚い

家族のいる方なら、家族カードを発行しましょう。
年会費無料です!
年会費無料なのに、空港配送の特典が使えます。
カスタマーサービスに確認したところ、100か国で利用できるBoingoのwifiも本会員と同様に使えるそうです!
これ、神じゃない?あまりのVIP待遇ばりに、ふるえが来ます。
ダイナースのホテル特典が使える(例外あり)

あくまでダイナースカードの提携優待なので、例外があるのですが・・・
ダイナースカード(年会費22,000円+税)にはオリジナルのホテル優遇特典があるんです。
割引だったりアップグレードだったり、朝食がついたり。
それを、リワードワールドカードのホルダーは年会費12,000円(税別)でダイナースのホテル特典が利用できるんです。
備考欄に「対象外だよ」のフレーズがなければ、ね。


<三井住友トラストの特典>
Dinig by 招待日和が利用できる

たまにはステキなレストランで美味しい食事をしたいなぁ、
という時に便利なのが招待日和系のレストランサービス。
高級レストランに2名以上で予約すると1名分が無料になります。
デートや記念日にオススメ。
接待にも使えます。
こちらの特典は、見かけるといえば見かけますが、
年会費が高いクレジットカードが多いです。
年会費12,000円(税別)で利用可能なら嬉しいですね。
週末は、予約デスクがお休みなので急な利用は気をつけてね。
<マスターカード Taste of Premiumの特典>
<2019年7月新特典>海外ラウンジ利用はラウンジキー

お伝えしているように、リワードワールドカードは2019年7月から色々リニューアルします。
その一つが海外ラウンジサービス。
これまではプライオリティパスがついていました。
そして2019年7月から、プライオリティパスではなく、ラウンジキーに変更です。
無料ではなく、一回ごとに使用料が必要です。
・世界400か所以上(120か国以上)の空港にある1000を超えるラウンジを、航空会社、フリークエントフライヤープログラム、搭乗クラスにかかわらずご利用いただけます。
・お食事、スパ、販売店でのユニークな体験やオファーをお届けします。
(出所:Mastercard)
基本、プライオリティパスと大きな違いはないようです。
スパや小売店でのオファーというのが気になるかな。
スターアライアンスの利用が多い私は、出発前は基本、スタアラのラウンジを利用します。
でも、トランジットで、乗り継ぐ飛行機がスタアラでない場合が結構あります。
そうなるとスタアラのラウンジは使えません。
機会があったら「ラウンジキー」を使ってみます。
実はステータスが高いらしい

知名度はいまひとつですが、密かにステータスは高いのです。
マスターカードのランクで上から2番目なんです。
最上位から
1.ワールドエリート
2.ワールド ←ココ
3.プラチナ
4.チタン
5.ゴールド
6.スタンダード
プラチナ以上のランクなんです。

「ワールド」のステイタスなので、マスターカードのTaste of Premiumが利用できます。
ヘリクルーズとか海外空港送迎サービス(結構お高い)、イベントなどラグジュアリーな特典です。
(「ワールド」ステイタスのカードの中でも特典に違いがあるようです。年会費、安いし。)
生まれ変わるカード
このSuMi TRUST CLUBリワードワールドカードは、2019年7月にTRUST CLUBワールドカードになります。
名称、サービスの他にも変更があります。
やっとIC化
ステイタスが高いと言いながらも、なんと今までICチップが入っていませんでした!
特に海外で利用する際にICチップがないと不安がつきまといます。
2019年7月から、やっとICチップが採用されることになりました。
高級感のあるデザインに
リニューアルをきっかけに、カードフェイスも一新されることになりました。
リワードワールドのカードフェイスは、ごく普通のゴールドカードといった趣でした。
今回、高級感あふれるブラックカードのようなデザインが一新されます。
リワードワールドのここがイマイチ
このカードの特典は色々あるのですが、結構わかりにくくて、混乱します。
マスターカードの特典と三井住友トラストの特典がわかりにくい!
例えば、海外旅行の際、コートなど冬物衣料を空港に預けるとします。
同じカードでありながら、
マスターカードの特典は10%の割引

混乱しません?
どっちの特典を利用するのか、明らかにしないと「あれれ?」ということになります。
そして、ウェブサイトで特典を探しながら、あちこちクリックしてるうちに、
あれ?さっき無料って見た気がするけど、割引?
えーと、えーと。
時間がかかってイライラするー!
もっとわかりやすく書いてー!
となります。
絶対に、空港で時間がない時に三井住友トラストのウェブサイトを開いてはいけません。
空港に到着する前にに頭の中で整理しておく必要があります。
ウェブサイトがわかりにくい

冬物衣料の件にも関係するのですが、
ウェブサイトで欲しい情報にになかなかたどりつけないんです。
会員サイトからは特典利用のページに直接すすめないので、
カード会社のトップページに戻ったり、
そこからマスターカードのサイトにいったり・・・

上でも書いたけど、ダイナースのホテル優待が使えます!
でも
使えないホテルも出てくるんです!
使えるホテルだけ検索できるように仕様を変えてほしい・・・
確かに会員数を考えると、投資する価値がないのかもしれないです。
でも、ユーザーとして迷子にならないサイト作りをお願いしたいです。
期待してます!
ポイントは期待しない
クレジットカードといえば、ポイントを貯めるのも楽しみですね、
こちらのカードは100円利用で3リワードポイントたまります。
でも、使い勝手はそんなに良くないです。
年に50万、100万円の決済があるとボーナスポイントがもらえる仕組みもありますが、ぶっちゃけ、入会に動機になるほどではないです。
貯めたリワードポイントは、AmazonやTポイント、楽天ポイントに交換可能。
なんと、その交換比率は4:1。
4000リワードポイントでTポイント1,000ポイントです。

ポイントに有効期限がないので、32,000ポイントためて、次年度の年会費に充当するのが得策です。
まとめ
2019年7月からガラッと生まれ変わる予定のSuMi TRUST CLUBリワードワールドカード。
スーツケース無料配送、世界中でのWifi無料利用などの特典は、海外旅行好きなら見逃せません!

ホルダーの私にとって、思いもよらないアップグレード感満載のリニューアルです。
7月にTRUST CLUBワールドカードになったら、その使い心地を改めてレポートします。